ママ会
お母さんだけの集まりです。ドタキャンOKの気軽に参加できる場所を目指しています。
子どもが親離れしてなんだか寂しい母、言いうこと聞かな子どもとの日々の葛藤につかれた母、仕事のストレスでもやもやしてる母、子育てがひと段落している母・・・・ランチ、見学会、ウォーキング、偶には夜の食事会等々ご一緒しませんか。
2019.12.15 イタリアンカフェ&ダイニング プラス39
本当に久々のママ会です。忙しいですね💦
でも、時々は皆さんとおしゃべりするのはいいですね。なんというか楽しいし元気が出ます。
7名 近況を教え合ったりこんなことがあったよ、孫できた!引越ししたよ。等々
いつも言ってますが、ドタキャンOKのゆるーい食事会、飲み会です。
また暖かくなったら行きましょう💛
久々のママ会のご案内
昼のランチ会と夜の食事会のご案内です。
5月、6月と予定しました。
ご参加希望の方は、連絡先フォームより申し込みをしてください。
いづれも実費が参加費となります。
◎ランチ会
日程;5月27日(日)
場所;未定
◎食事会(夜)
日程;6月23日(土)
場所;未定
≪ ママ会 9 ≫ 2/12(月・祝) 搗きたてのお餅を食べませんか?
ママ会 9回目です。
もち米があるので、お餅つきて食べませんか?・・・・が始まりで決まりました。
総勢11名+お孫さんで12名
お餅は、もち米2K どうせならと 山菜おこわを1.5K
最初はどうするの。。。っと遠慮がちでしたが、始まってみると、テキパキと作業が進んで、
お餅は、大根もち、砂糖醤油もち、きな粉もち、ぜんざい
とバリエーション豊富で、どれもおいしく頂きました。
山菜おこわも材料が多くて、山菜おこわと筍おこわの二種類なり、パックに詰めて夕食に。
≪ ママ会 7 ≫ 8/5(日)「ビアガーデン」
ママ会 7回目です。
ビアガーデンに行きませんか?と誘ってくれたママさんの一声で、決まりました。
松坂屋の屋上のビアガーデンに予約をしてもらい、いざ当日・・・・・・雨です☂
急遽、お店を探してくれて、場所を変更の連絡をいれて、すったもんだで 無事に開催。
「たまには、こんなのも良いですね。」とか言いながら、麦酒、酎ハイ、ワイン等々ほろ酔いで色々な話が出てきました。
≪ ママ会 6 ≫ 4/3(日)「伏見の酒蔵巡り~背割り堤の桜」
ママ会 6回目です。
春のママ会を開催しました。登録されて且つ日本酒を飲める方からメールを送りました。
この時期忙しい中を6名の方が集まりました。
伏見の酒蔵見学…もちろんお酒の試飲しましたよ。良いお酒は美味しんですね。
雨が降りそうでしたが、八幡の背割り堤の桜を見に行きました。延々と続く桜のトンネルが約1.4km。満開でした。
≪ ママ会 5 ≫ 12/19(土)「陶芸とオーガニックカフェ寿」
ママ会 5回目です。
急遽、今年最後のママ会を開催しました。登録されている方にはメールを送りました。
この時期忙しい中を7名の方が集まりました。新人さんも参加です。
ちょっと変わり何処で、富田で見つけたカフェです。食前に青汁が出ましたよ(~_~;)
≪ ママ会 4 ≫ 11/3(祝)「紅葉狩り~箕面公園」
ママ会 4回目です。
前日が雨でしたが、当日はすごくいいお天気でした。駅からゆっくりした上り坂で、日ごろ運動不足の私には打ってつけのコースでした。
売店を冷やかしながら(帰りにお土産買いましたよ)通常30分くらいの道のりを小一時間かけて箕面大滝まで。
紅葉はまだまだですね。ちょっと残念でしたが、いい一日でした。
この日に来れなかった方から、ランチ行きましょうの声をもらったので、12月にランチ会の予定をしています。
≪ ママ会 3 ≫ 5/10(日曜)「サントリービール工場見学~長岡天神公園」
ママ会 3回目です。
2気候もいいので、近場の外での開催でした。木陰は涼しくてコンビニ弁当で昼食でした。
麦酒は美味しかったですよ。只長岡天神のツツジは終わってました。残念(T_T) 次回は夏あたりですかね。
≪ ママ会 2 ≫ 11/30(日曜)「アペリティフレガノ」 ・ 12/14 (日曜) 「にんにん」
女子会イラスト
ママ会 2回目です。
前回から間があいてしまいました。「まだですか?」のお声を貰って、開催です。
都合がつかなくて来れない方もあったので、別の日にも実施。
久々に楽しかったです。来年度もやりますよ!
≪ ママ会 ≫ 6/15(日曜) 「 麟 」
子供の手が離れた、お母さんだけでランチです。
久しぶりに会う方も初めて会う方もいて、近況や子どものことや仕事のこといろいろ話をして、時間ギリギリまでの楽しい時間でした。
次回は秋ごろ予定してます。詳細決まりました連絡します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から