わが幸はわが手で ~ 幸せを応援します


 ひとり親家庭福祉会は、高槻未亡人会を始まりとする「ひとり親家庭」の会です。皆さんが現在受けている制度は、先輩たちが後に続く人たちのためにと運動し得た成果です。その先輩たちの意志を引き継ぎ、ひとり親家庭の幸せのために活動しています。「数は力」です。小さな声も集まれば大きな力となります。

思い悩んだとき、この会の事を思い出してください。一人で悩んだとき、一人で泣いたとき、 自分だけじゃないことを知ってください。一緒に悩んだり、一緒に泣いたり、一緒に笑えるようにありたいと活動しています。




≪ 新着情報 ≫

2024.12.15

日常生活向上事業「フラワーアレンジメント講座」開催

2024.10.27

 

 

おやこバスツアー2024  姫路セントラルパークで思いっきり遊ぼうよ

※無事終了しました。多数の応募をいただき有難うございました。約半数の方には残念な結果となりましたことお詫び申し上げます。

2024.9.15

日常生活向上事業「ウィンナー飾り切り実習と食の講座」開催

2024.06.02

令和6年度総会 開催     終了しました

2024.01.21

親会行事「新年研修&初詣バスツアー」開催

ランドセルのご寄付を頂いています。ご希望の方会員さんは「連絡先/お問合せ」よりご相談ください。色については同様にお問合せください。


市への要望書を提出いたしました。

 



日常生活向上事業

令和6年度 日常生活向上事業 

其々 広報たかつきDAYS に 掲載いたします。


 ◎ 9月15日(日曜) 

  ウィンナー飾り切り実習と食の講座

広報たかつきDAYSで募集します。

 ◎ 12月15日(日曜)

  フラワーアレジメント講座

広報たかつきDAYSで募集します。

 ◎ 2月9日(日曜)

  子どものための奨学金勉強会

広報たかつきDAYSで募集します。


おやこバスツアー2024

~姫路セントラルパークで

       思いっきり遊ぼう~

今年のバスツアーは、「思いっきり遊ぼう」をコンセプトにしました。なので参加費には、セントラルパーク入場券、アトラクションフリーパス券、ミルクーポン(2歳以下はミルクーポンは含まれません)が含まれます。

たかつきDAYSで募集をします。

応募者多数の場合は抽選となります。

 

詳細は、こちらから


令和6年4月に新一年生になられる方へ

ランドセルのご寄付を頂いています。

ご希望の会員さんは「連絡先/お問合せ」よりご相談ください。

また現在会員ではない方もご相談ください。

ランドセルの写真はこちらから